北海道・函館から全国各地へ、海のエキスパート

ISOへの取り組み

  • HOME »
  • ISOへの取り組み

ISOへの取り組み

大歩は国際標準化機構 (ISO) による品質マネジメントシステムの国際規格であるISO9001、

及び環境マネジメントシステムの国際規格であるISO14001の認証を取得しております。

規格名称 認定番号
ISO9001:2015 品質マネジメントシステム GIJP-0628-QC
ISO14001:2015 環境マネジメントシステム GIJP-0628-EC

登録範囲:潜水器材販売、海中捜索救助、船骸解体撤去、船底調査

品質方針 -qualify policy-

1.基本理念
私たちは、私たちの行うサービスが社会に対し更なる発展をもたらすことを理想とし、
この実現のために、共に考え、話し合い、そして実行を積み重ねながら、
常に品質の安定及び向上に努めます。

2.品質方針
(1)この品質方針を達成するために品質目標を定め、その達成を図る活動を行います。
(2)顧客満足の向上を目指し、要求事項への適合及び品質マネジメントシステムの有効性の
継続的な改善を行います。
(3)当社の従業員全員は、品質管理についての各役割及び責任を自覚し、これを
共に実行いたします。
(4)この品質方針は、当社のウェブサイトを通して社外に公開いたします。

環境方針 -environmental policy-

株式会社大歩は、以下の各行動指針に従い、目的や目標、運営活動を設定し、
実現に向けた活動を推進していきます。

【行動指針】
(1)環境方針達成のため、環境目的及び目標を定め、その達成に向けて
環境活動の推進に努めます。
(2)事業活動によって生じる環境に与える影響を認識し、環境汚染の予防に努めるとともに、
環境保全活動を推進します。
(3)環境に関する法規制を遵守するとともに、当社が同意するその他の要求事項を守ります。
(4)環境パフォーマンス向上のため、環境問題に対する認識を深め、環境マネジメントシステムの
継続的改善に努めます。
(5)全社員へ環境方針の理解と環境情報の周知徹底を行い、環境保全に関する意識の向上を図るとともに、この環境方針を社外に開示します。

2021年8月24日
株式会社 大歩 代表取締役 中村 徹也

資格保有者 -qualification holder-

潜水士/特定潜水士/送気員/救急再圧員
港湾潜水技士(1級・2級)/特別港湾潜水技士/土木施工管理技士(1級・2級)
1級機械施工管理技士/2級管工事施工管理技士/水産工学技士(水産土木)
2級建設業経理士/小型船舶操縦士(1級・2級)/高圧ガス製造保安責任者/衛生管理者
アーク溶接・ガス溶接・玉掛・クレーン作業者 他

お気軽にお問い合わせください。 TEL 0138-41-7117 受付時間8:30~17:00

PAGETOP
Copyright © 株式会社 大歩 All Rights Reserved.